クロスブースターの性質上、改造パーツがほとんどなのは仕方ない。
そんな中で分かりやすく新生デックのスノーマンを・・・。
ブロック3「雪達磨Ver1.0」
船長 3
ウェンディゴ 3
サスカッチ 3
イエティ 3
デカ足 3
鍛冶師 3
斧 3
エーデルワイス 3
粉雪 3
Fバイト 3
Cランス 2
Bライトニング 2
札 2
スクロール 2
粉塵 2
岩 2
黒焼き 2
Gフィーバー 2
ホワイトB 2
紫護方陣 2
なんでスノーマンって11種類もいんの?w
なので様々なパターンを思いつく。ブロック3だけでも少なくとも3パターン。
・吹雪型(これ)
・巨人トロル型(エスリン)
・艦船型(濁酒+スノボ)
3つともやってみたいので、とりあえず一番新カードの多いパターンから。
船長とサスカッチとイエティがいるので防御力過多と思い、スノボを含めたパンプ系を排除してみました。
4レベルをどれか削って三種の神器を増やしたい。
対抗で相手を殺す能力が不足してるのも今後の課題。
ところで表題の件だが、英語だと
スノーマン=雪だるま
なんですよね・・・。
どちらかといえば種族イエティの方がしっくりくるんだけど・・・私だけ?(^^;