さて前々回ご紹介した EG ff νガンダム なんですが、
なんで2個あんの?
って話なんですが、理由があります。
最初からゴールを想定してました。
それがコチラ・・・
かなりの大迫力キットが爆誕しました♪
シャアの反乱時に実装されていた対MS戦用の6枚のフィンファンネルでは、想定されていた対艦戦での火力不足が懸念されていたため、AE社が用意していた火力特化兵装がロングレンジフィンファンネル。
ただしLRFファンネル搭載のための本体改装(ff型)が間に合わないことが確定していたので実機が用意されることはなかった。
大戦後、商業コロニーSide-Fにてアムロが残していたνガンダムの設計図からの復元機が製作される。
その際にLRFファンネル建造とff型への改修も行われた。(ここまで公式)
本機はさらにギャプラン及びフライルーⅡからの実証データをもとに、LRFファンネル2機を増設し、νガンダム本体の高機動運用を可能としたものである。
本体から分離した3機が風車のようなフォーメーションで力場を形成し盾のように機能する形態は後にユニコーンガンダムへ継承される。
そのためシナンジュ(ネオジオング)のコクピットのモニターにはユニコーンのシールドがファンネルと認識、表示されることになる。
余談ながらプロトタイプνガンダムでもあるナラティブガンダムの高機動ユニット(A装備)も復元装着計画があったが、詳細な設計資料遺失のため頓挫した。
今後、商業コロニーSide-Fの業務が順調なら資金投入によりA装備復元の可能性もあるとかないとか。
という妄想で作ってみました(^^;
いっしょに福岡行ったIさんのご協力感謝です。(ホントは1個づつしか買えない)
背中のやつがRG本来のファンネルで、両腕がEGです。
色味を合わせるために
タミヤ ガンメタル
タミヤ ピュアメタリックレッド
で缶スプレー塗装してます。天候の都合もあってここに時間がかかりました。
あと両腕とEGファンネル2機に小さな磁石(ネオジム)を埋め込む工作して、大きめの磁石で繋いでます。なので取り外し自由になってます。
以上です。
かなり満足に仕上がりました \(^^)/
ただもし福岡近辺に在住してたらファンネルを6機にしてたかもしれないと思うと恐ろしいw
一応、旅行のときの写真もおまけで載せときますね。